実際の加工例
![]() |
(*お客様より掲載許可を頂きました。) 昨年の台風18号で水害に遭われ、大切なお写真がこの様な状態に・・・ 幸いお顔は剥がれず残って... |
![]() |
(*お客様より掲載の許可を頂きました。) 以前、ご遺影の作りかえのご依頼を頂戴しHPで ご紹介させて頂いた東京の方からのご依頼です。 四つ切りサイ... |
![]() |
明治時代の100年以上前の大変珍しいガラスの写真です。 ガラス乾板もしくは、乾板(かんぱん)と呼ばれるもので、臭化カリウム溶液と硝酸銀の溶液をゼラチンに加えて出... |
![]() |
【遺影作成の専門店】遺影写真の加工(作り直し) 東京のお客様より (※お客様より掲載の許可を頂戴しました) ご遺影写真・額壮の作成(表情の加工・合成・色調修正) 東京のお客様からご依頼頂きました。 ... |
![]() |
(※お客様より掲載の許可を頂戴しました。) 京都市内のお客様よりご依頼頂きました。 同窓会の幹事をされるそうで昭和22年に撮られた写真を 修復して... |
![]() |
京都の方からのご依頼です。 お爺様が描かれた絵画。 小学校に寄贈されるとの事でレプリカを作るのにお店でコピーをされたそうですが、薄い部分 や濃い部... |
![]() |
設計士様からのご依頼です。 作品として写真を残しておきたいので、電線を消去して下さいとの事。 修正後・・・  ... |
![]() |
最近では生前に遺影写真をご用意される方も多くなってきました。 兵庫県篠山市のお客様からご依頼頂きました。 以前に撮影して作られた遺影写真が喪服が良... |
![]() |
(※お客様より掲載の許可を頂戴しました。) 大阪市西淀川区のお客様よりご依頼頂きました。 こちらの写真、台紙に貼って飾られていました... |
![]() |
先日、幼少時代のお写真やご自身の戦時中の予科練生時代のお写真などを 綺麗に再生して欲しいとのことで写真修正・加工のご依頼いただきました。 &nbs... |
![]() |
兵庫県神戸市にあるいぶき幼稚園様より大きなパネル写真の修復・複製の ご依頼を頂きました。 1995年に撮られた幼稚園の航空写真 &n... |
![]() |
滋賀県の運送会社様からご依頼を頂きました。 大切な創業当時の写真が大分色が褪せてしまい汚れや傷が沢山あるのですが、綺麗に直して出きれば大きくしたい... |