太平洋戦争中、御池通の強制疎開によってこの地に移された神社

22.06.28 カテゴリー:コラム

先日、京都市役所付近に用事があり、歩いていると

御所八幡宮(ごしょはちまんぐう)の前を通りました。

場所は京都府京都市中京区御池通高倉東入亀甲屋町
立て看板には・・・

応神天皇、神功皇后、比売(ひめ)神の三神を祭神とする。

もと御池境町西南角の御所八幡町にあったが、
太平洋戦争中、御池通の強制疎開によってこの地に移された。

 

この八幡社が「御所」八幡宮と呼ばれるのは、
室町幕府初代将軍・足利尊氏が自らの邸宅内の守護神として
勧請したことに由来するという。

 

近くには、白いアジサイも咲いていて静かで心落ち着く神社でした。

 

写真の修正・加工の事なら

一般のお客様も、1点からでも

お気軽にお問合せ下さいませ。

(*勿論、お見積りは無料です。)