-
花粉症の時は眠気が続くのは私だけですか?
- 19.03.19 カテゴリー:コラム
-
花粉症(かふんしょう)
今はたくさんの患者さんがいらっしゃいます。
私もその中の一人です。
植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、
発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、
目のかゆみなど、この時期はとても辛い。。。耳鼻咽喉科に行き診療してもらい、
お薬は新しいタイプの眠くなりにくいのを飲みました。最初のお薬がルパフィン10㎎
人によるのですが私には眠すぎる…
1日一回で良いとの事だったので夜9時頃飲んでも、
1日中眠い、夜中に喉が渇く知り合いは眠くならないし良いよ!
って教えてもらったのですが、私は夜7時頃に飲むとドラマを見ている途中で
寝そうに(笑)余りにも眠いので
薬を変更してもらいビラノア20㎎に後、点鼻薬・・・ナナドラAQネザール50Mg
目薬・・・アレジオン 0.05%ちょっと眠いのはマシになったけれど
慢性的な眠気が生じてしまう。。。
薬が効きすぎてしまうのか?それとも
春だから?