-
【古い写真の復元 傷/シミ/黄ばみ/破れ修正/変色】京都を歩く「京都御所一般公開」へ 1
- 18.11.06 カテゴリー:コラム
-
「京都御所 宮廷文化の紹介」<平成30年秋>の開催
Kyoto Imperial Palace
平成30年11月1日(木)から11月5日(月)までの5日間参観者は,宜秋門ぎしゅうもんから参入し、
清所門せいしょもんから退出することになります。昔、一度行ったことがありましたが子供連れでしたので
今回、改めてゆっくりと見学しました。京都御所は、明治維新までは天皇のお住まいでありました。
現在の面積も11万平㎡で敷地内は日本宮殿建築の歴史と文化が見られました。御車寄(おくるまよせ)・諸大夫の間(しょだいぶのま)・新御車寄(しんみくるまよせ)
建礼門(けんれいもん)・紫宸殿(ししんでん)・清涼殿(せいりょうでん)
春興殿(しゅんこうでん)・小御所(こごしょ)・御池庭(おいけにわ)
御学問所(おがくもんじょ)・御内庭(ごないてい)・御常御殿(おつねごてん)
御常御殿剣璽(けんじ)の間、皇后宮常御殿(こうごうぐうつねごてん)
飛香舎(ひぎょうしゃ)
写真修正・写真修復・加工・
高解像度スキャニングの事なら
一般のお客様も、1点からでも
お気軽にお問合せ下さいませ。
(*勿論、お見積りは無料です。)
・料金・価格表について
品質にご定評を頂き、全国よりご依頼を頂戴しております。北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、
新潟県、富山県、石川県、 福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県