写真修復・修整・加工のご依頼・価格表・料金表について

価格表が作れない理由は、修整させて頂く、お写真の状態が1点1点違うので、

元のお写真の状態を確認しないと作業時間が計れないからです。

 

写真の修復・修整に関して

・汚れやカビの大きさ、数、破れ方、剥がれの面積やまたその場所等。
・色褪せの度合い。(全体的な色褪せ、または、額に入っていたなど部分的な色褪せなのか?また、薄く
なった画像の濃度を上げると、それに伴い汚れや傷も目立って来ます。)
・古くなったお写真で、銀浮きしたお写真の場合、スキャニングすると反射して写真の調子が
出ない場合があり、複数回スキャニングが必要。
・白黒写真をカラー写真に彩色加工させて頂く場合、景色や人数、服や着物の柄と言った写真の
絵柄の多さに寄って作業にかかる時間が大きく変わって来ます。

 

実際にお客様から頂戴しているお言葉

 

プリントは信頼のおけるラボで、世界最高水準印画紙FUJICOLOR 「Ever-BEAUTY PAPER for LASER TYPEⅡを使用!

「EVER-BEAUTY PAPER for LASER」の主な特徴は以下の通りです。

・より鮮やかな色再現
・緑の微妙な色合い,鮮明な青や赤などの美しい色彩を,より自然に再現
・より白くヌケの良いハイライト
・優れた白色度がさらに向上し,一段とヌケの良いハイライトを実現
・最高水準の画像保存性
・長期安定な暗所保存性と優れた明所保存性に加え,窒素酸化物,オゾン等のガスに対する画像保存性が飛躍的に向上

 

お見積りについてはコチラのお見積りメールフォームをご利用ください。

レタッチブログ
23.05.01 色褪せた写真パネルの色調を修復して複製
23.04.10 熱で溶けた写真の修復、加工、復元化
23.04.03 50年以上昔の古い写真パネルの修復と複製
23.03.03 お孫さん達の写真をアップにして鮮明に大きく(半切サイズ)
23.03.01 約20年前の変色したカラー写真の修正・複製
23.02.01 オフセット印刷用のイラストのスキャニングと色調修正
22.12.27 キャンバス地の油絵のスキャニング