鹿児島 仙厳園に行って来ました

13.05.13 カテゴリー:コラム
鹿児島の鶴丸城(鶴が羽を広げたさまから名付けられた)の

別荘、仙厳園は今から355年前、島津家19代光久によって築造されたものです。

桜島を築山に錦江湾を池に見立てた庭園は四季おりおりの花が咲き乱れます。

島津公の風雅を伝える天下の名園です。



鹿児島を代表する観光地 島津家28代当主斉彬はこの地を愛し篤姫は勿論

勝海舟、イギリス貿易商グラバー、ロシヤ皇帝ニコライ2世など、多くの方がここを訪れました。

また各所に中国や琉球の影響が見られます。