-
生け花発祥の地「六角堂」
- 13.04.15 カテゴリー:コラム
-
六角さんの名称で京の町の人々から親しまれています「六角堂」。
寺号は紫雲山頂法寺。
春のいけばな展が開催されていました。
境内には大きなオブジェが華やかさを演出していました。
また聖徳太子が幼い頃、淡路島の岩屋に小さな唐櫃が流れ着き、
太子が蓋を開けると中から黄金でできた一寸八分の如意輪観音の像が出てきました。
そこで太子は、自分の持仏として大切にしたということも伝えられています。
品質にご定評を頂き、
全国よりご依頼を頂戴しております。
北海道、札幌、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、横浜、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、名古屋、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、神戸、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
サービス内容 |
最新の加工紹介
|
||
|