-
祇園祭で身に着ける裃(かみしも)の着付け教室
- 23.07.05 カテゴリー:コラム
-
昨日(7/4)は 今月行われる祇園祭で身に着ける 裃(かみしも)の着付け講習に初めて着付けをされる方に付き添いで行って来ました。
私も、毎年 着付けをしていますが、着崩れなかったと喜んでいただけた年、少し丈が短めだったなど色々な反省をする年がありますが、金剛流の宇高竜成氏と宇高徳成氏に、袴での帯の幅に添わすやり方や緩まない結び方、袴のたたみ方のコツなどを教えて頂きとても勉強になりました。
先生は、一人でも綺麗にビシッと着られていて素敵でした。
ありがとうございました。
祇園祭 山鉾巡行 前祭りは7月17日です。