-
多世代の交流、互いに支えあえる地域づくりに参加
- 19.11.06 カテゴリー:コラム
-
11月4日
学区のイベントで少年補導
社会福祉協議会
花と緑の回廊づくり推進委員会
合同の多世代交流事業がありました。
当日は
たこ焼き
みたらし団子
お茶・ジュースをご用意し、
ビンゴ大会
チューリップ球根の抽選会を行いました。地域役員の一員としてお手伝いをさせていただきましたが、
学区にお住まいの方 限定となっていましたので、
色々な年代の皆さんのお顔を見る良い機会となりました。多世代が交流し、互いに支えあえる地域づくり、
高齢者と、子育て世代の
その両者を結びつけて助け合いや交流の輪を育む・・・
という取り組みが、いま全国のさまざまな自治体で始まっています。小学生の子供達がみたらし団子のお手伝いをしてくれ、
また、大学生の方達もたこ焼きを焼いてくれてとても賑やかな催しとなりました。