遺影写真の作成・加工、古い遺影写真の傷み・色褪せなどの修復・修正・加工・リメイク・作り替え・サイズ変更(縮小・拡大)など、プリント写真、スマホ(携帯)画像、デジカメ画像など、どの様な条件のものからでも美術写真製版で養った独自の技術で、心を込めて修正・修復・加工をさせて頂き高品質な遺影写真をお作りさせて頂きます。
遺影写真の修正・加工は勿論、通常の遺影写真の作成にも写真プリントの仕上がりの品質にご定評を頂き全国よりご依頼を頂戴しております。(お客様からのお言葉)(ネットでのご注文・ご依頼はコチラお電話でもお気軽にお問合せ下さいませ。)※お写真の修正後の画像データも納品時にCDかDVDで納品させて頂きます。
例)遺影写真の作り直し・作り替えのご依頼 集合写真(小さい写真)から遺影写真の作成
(遺影写真の加工)
滋賀県のお客様よりご依頼を頂戴しました。(*お客様より掲載許可を頂いております。)遺影を作り直したいのですが、母の良い表情の写真が結婚式の時の集合写真なのですが、綺麗に出来ますかとの事。お写真を拝見させて頂き、作成可能な事をお伝えし、ご依頼を頂戴しました。お隣の方が重なった部分を綺麗に加工して、お顔がハッキリと肌が自然で綺麗になる様に弊社独自の技術で丁寧に修正・修復させて頂きご遺影写真に仕上げさせて頂きました。
お母様がお好きだった風景をバックに合成させて頂いたお写真も作らせて頂きました。
とても喜んで頂き、「HPへの掲載を是非に」と仰って頂きました。
(ご要望が御座いましたら、額もご用意させて頂きます。)
告別式では、慌ただしい中でのご葬儀写真(ご遺影写真)作成のため故人様のイメージ通りにならなかったというお声を多数いただいております。朋成では、ご家族の故人様への想いをお聞きしてイメージ通りに仕上させて頂く事が、何よりも大切だと考えています。故人様のお好きな景色や服との合成やサイズの拡大・縮小などの変更も対応させて頂きます。
例)遺影写真を綺麗に作り直し・額縁の作成(表情の加工・合成・色調修正・ピント修正)
(*お客様より掲載許可を頂いております。)
遺影写真を綺麗に作り直したいとの事で、東京のお客様からご依頼頂きました。
ご葬儀でご用意されたご主人のご遺影が、元気な頃のイメージと違い作り直したいとの事で、お問合せ頂きました。
【以前作られた遺影写真】
お写真を拝見させて頂き、お元気な頃のお写真が、別にないですか?とお尋ねすると・・・
お客様
『表情の良い写真はあるのですが、色褪せていて古ぼけた感じがするので・・・』との事。
【送って頂いたお写真】
お写真を送って頂き、確認させて頂きました。
確かに色あせしていますが、このお写真なら修復可能だったのと表情も気にいられていて、お元気な頃のイメージだと言う事でしたので、色調修正でお顔を健康色にして少し笑顔に修正させて頂きました。
【作成した遺影写真】
額をご希望でしたので、オーダーメイドのガクブチのヤマモト様で
お作り頂き額装して納めさせて頂きました。
【額装して納品させて頂いた遺影写真】
額縁に入れると、より一層良い遺影写真になったと喜んで頂き今回
「HPへの掲載を是非に」と仰って頂きました。
例)ご遺影写真のサイズを小さくしてご仏壇用の写真に
後日、再度ご依頼を頂きました。
ご遺影を小さくしてご仏壇用写真をお作りさせて頂きました。
【2Lサイズのご仏壇写真】
↓↓
例)遺影写真を小さくしたい。遺影写真のサイズを小さく+色褪せ修正・修復・ピンボケ修正
(*お客様より掲載許可を頂いております。)
神奈川県横浜市のお客様よりご依頼頂きました。
ご両親のご遺影写真を仏壇に飾れるくらいのサイズに小さくしたいとの事で、お写真をご郵送頂きました。拝見させて頂くと色褪せが酷く、お父様のご遺影は、輪郭が気になるのとピントが甘く、お母様のご遺影は、お顔の調子が飛んでいたので、修復させて頂く事で、お見積りさせて頂き、ご依頼を頂戴しました。
お父様の遺影写真の修正、サイズ縮小後
髪の毛のキリヌキが不自然だったので修正加工して色調とピントも綺麗に修復しました。
特にお顔はハッキリと自然な調子になる様に弊社独自の技術で修正、加工させて頂きました。
お母様の遺影写真の修正、サイズ縮小後
色褪せ修復と特にお顔がトビ気味だったので調子を出し、弊社独自の技術で修正、加工させて頂き、ピントも修正させて頂きバックを無地にさせて頂きました。
とても喜んで頂き、HPへの掲載を是非にと言って頂きました。
例)免許証などの小さい写真やスマホ画像から高品質な遺影写真をお作りさせて頂きます。
通常ご遺影写真は、四つ切サイズ[305×254]が一般的なので、元の画像や元のお写真がこのサイズに近い方が条件が良いのですが、免許証や証明写真用の小さい写真しかない様な場合やスマホや携帯で撮影した画像で小さい画像しか無い様な場合でも弊社の美術写真製版で養った技術で、高品質な遺影写真お作りさせて頂き、ご依頼頂いたお客様に喜んで頂いております。
免許証で遺影写真をお作りする場合の例です。
免許証
弊社の美術写真製版用の高解像度スキャナーは小さなお写真からの拡大スキャンにも驚く程の効果を発揮しますが、免許証は簡易的なプリントで出来ているので、縦筋が出てしまいます。
この縦筋を写真製版で養った技術で丁寧に修復して大きくしても自然で綺麗な遺影写真に、仕上げさせて頂きます。
また免許証の場合、顔のアップになっていますので、お身体(洋服)の合成が必要になります。
お顔とお身体を自然に合成して完成です。
スマホ画像や携帯画像から遺影写真をお作りする場合でも、画像修正技術を駆使して出来る限りお顔がはっきりと肌が自然で滑らかになる様に丁寧に修復させて頂き、写真プリント仕上がりが鮮やかで綺麗になる様に色調を整え、高品質な遺影写真に仕上る様にベストを尽くします。
※遺影写真の価格(値段)に関して
朋成では、価格表を用意しておりません。その理由は、
スキャニング、修正や加工のどれをとっても機械的に処理をするのではなく、一点一点お客様のご要望に応じてご対応しているからです。仕上がりサイズと修正や加工の難易度を職人が把握したうえで適正価格をご呈示させていただきます。お客様には、少々ご面倒ではございますが、仕上りに納得して頂く為に必要な手順であると弊社は考えております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
例)生前遺影写真の作成のご依頼・ご注文 遺影写真を綺麗に作りたい
(*お客様より掲載許可を頂いております。)
兵庫県篠山市のお客様からご依頼頂きました。
遺影写真にと以前に写真店でお願いして作った写真なのですが喪服でと言われて作ったのですが、何だか気に入らなくて普段の着物にすれば良かったと後悔していて、もう一度撮影したいのですが体力的につらいので・・・・・・との事で息子さんがHPで見つけて朋成にご依頼頂きました。
【遺影用にとお作りになったお写真】
お母様よりイメージをお聞きするとお顔はこの写真のままで、もう少し顔色を綺麗にして
欲しいとの事、着物は以前撮った別の写真と合成して、バックに大好きな桜の花を入れて
欲しいとの事で写真修正・合成・加工させて頂きました。
【ご希望をお伺いし作成した遺影写真】
お陰で、気が晴れましたと、とても喜んで頂きました。
例)遺影写真の修復・修正 遺影写真の作り直し 東京のお客様
(※お客様より掲載の許可を頂戴しました。)
東京都港区のお客様よりご依頼頂きました。
かなり、傷んでいるのですが、どうしても綺麗に直したいとの事。
ご依頼頂き、お送り頂いた元のお写真
年月が経ち汚れや剥がれやキズが目立ちます。
勿論、ネガフィルムも残っていません。
お送り頂いたお写真をダイレクトに美術写真製版用の超高解像度のスキャナーで高画質の画像データ化、丁寧に修復して再度、プリント写真に仕上げて完成。
修正後の画像
昔の古いお写真の修復・再生では、自然さをこわさない様に修復する事が大切です。
再生したお写真とその画像データもお渡しさせて頂きます。
例)遺影写真のご注文・遺影写真の作成に関しての弊社の想い
弊社では、ご遺影写真の作成のご依頼ご注文を沢山頂戴しております。
最近では、四つ切サイズの遺影を2Lサイズやハガキサイズに小さく縮小したいと言うご依頼が増えております。弊社は元々、美術写真製版の仕事をしておりました。印刷物に使用する様々な写真を用紙に印刷した時に綺麗に仕上がるように色調修正・加工させて頂く仕事です。
(昭和28年・アナログ時代の写真製版風景)
美術写真製版の仕事で培った写真修正や写真加工の技術と知識・感性を活かしホームページで様々なお写真や画像の修正や加工・合成などのご注文を頂戴する様になりました。
遺影写真の作成や作り直しの仕事を始めさせて頂いたきっかけは、様々なお店のHPでも説明されておりますが、通常サイズの四つ切サイズに綺麗に仕上る為には、出きるだけお顔が大きく写っている写真もしくは容量の大きな画像データが必要とされておりますが、お客様から故人様が集合写真の中にお顔が小さく写っている写真しかなく、その写真で作成されたご遺影をお持ち頂き、何とか今よりも綺麗に出来ないかと言うご相談をお受けして、出来上がりをご覧になって涙を浮かべて喜んで頂けた時に弊社が培ってきた技術がお役に立てるのだと気付きHPで遺影写真の注文サービスを始めさせて頂きました。
遺影写真の作成で、難易度の高いものは、やはりお顔が小さく拡大率が大きくなるもの、バックが暗く頭髪の輪郭が分かりにくいもの、昔に流行ったエンボス加工が施されているプリント写真(絹目写真)、ピントがあまいお写真、低解像度の携帯画像、集合写真、スマホの集合写真(画像)など様々ですが、ご依頼を頂戴する度に色々方法を考えお客様に喜んで頂ける様に試行錯誤を繰り返して参りました。
お陰様で独自の技術も沢山増えて高い品質にご定評頂き、ご紹介でのお客様も増え、今では全国からご依頼を頂ける様になりました。
勿論、良い条件のお写真から作成させて頂く場合でも自然で綺麗な写真プリントに仕上る様に今まで養った知識と修正技術で写真プリント時に最高の状態になる様に画像データの色調を修正して仕上げさせて頂いております。
何故なら、パソコンのモニターで綺麗に見えていてもご遺影写真にプリントされた時に綺麗に仕上らないと意味が無いからです。
こちらの実例は、お父様の遺影写真を作らせて頂いた例です
滋賀県湖南市のお客様からご依頼頂きました。
ご葬儀の時に作られた遺影写真をご持参頂き、拝見させて頂くとお顔の影の部分がとても不自然になっていて何とか自然に作り直せますかとの事で、ご依頼を頂戴しました。
弊社で作らせて頂いた遺影写真
左側がお持ち頂いた元画像 右側が弊社で作らせて頂いた遺影写真の画像
とても自然で綺麗になったと喜んで頂きました。
弊社では、写真のプリントも信頼のおけるラボで、世界最高水準印画紙FUJICOLOR 「Ever-BEAUTY PAPER for LASER TYPEⅡを使用しております。
特徴は
・鮮やかな色再現性・緑の微妙な色合い,鮮明な青や赤などの美しい色彩を,より自然に再現します。
・優れた白色度がさらに向上し,一段とヌケの良いハイライトを実現
・長期安定な暗所保存性と優れた明所保存性に加え,窒素酸化物,オゾン等のガスに対する画像保存性が優れています。
弊社では、納得のいく品質で遺影写真を作成させて頂く為に通常一週間程度のお時間を頂戴しております。上記で説明させて頂いた通り、お写真の修正や加工に掛かる時間が1点1点違うからです。
急ぎで作成したいとのお問合せの場合ご希望納品日に弊社が納得の出来る写真に仕上られる条件(元のお写真の状態)で有ればお受けさせて頂きます。
お洋服の合成に関しては、勿論弊社でもご用意させて頂いておりますが、なるべくご本人様の別のお写真で良い物がないか?もしくはご家族の方のもので良い物はないか?をお聞きさせて頂いております。
弊社では、その方が良いと考えます。
お陰様で、納品させて頂いた後にお客様からHPに掲載して下さいと仰って頂き、何点かの実例もご紹介させて頂いております。
お客様の想いを大切に、1点1点心を込めて遺影写真の作成・修正・加工に取り組んで参ります。
例)ご遺影写真の品質へのこだわり
弊社では、遺影写真をお作りさせて頂く時に一番大切なのは、写真プリントした時の仕上がりが、綺麗で鮮やかな遺影写真にする事だと考えます。高画質な画像や大きいプリント写真などの条件の良いものから遺影写真をお作りさせて頂く際も最終の写真プリントの品質を良くする為に、お顔の色調や画像全体の色調を写真プリントの仕様に合わせて色調修正させて頂いております。
例えばこちらの画像(フリー画像を使わせて頂きました。)
画質もお顔の大きさも遺影写真をお作りさせて頂くのに良い条件の画像です。
右側の男性の生前遺影写真を作成させて頂く場合、弊社の制作工程を説明しますと、先ずは遺影写真(通常四つ切サイズ)よりも大きく(広く)解像度も高めにしてトリミングします。こうすることで、完成した画像をお客様にご確認頂いた際、もう少し顔を大きくや、小さくなどのトリミングのご要望にお応えする事が出来るからです。
少し広めにトリミングした画像
この様なケースで良くご要望頂くのが、肩が切れている(向かって右側の肩部分)ので画像加工でお作りする。もしくは、お身体(洋服)を替え、お顔を真っすぐにして欲しいと言うご要望です。弊社では、お洋服を合成させて頂く際、出来る限りご本人様のものをおすすめさせて頂き、別のお写真で候補をお探し頂いております。勿論、別のお写真が無い場合は弊社でご用意させて頂きます。
合成させて頂く場合を紹介させて頂きます。
お顔を真っすぐにしてお身体とのバランスと継ぎ目や陰影等で合成感が出ないように洋服を合成加工して、輪郭が不自然にならない様にバックにブルーの無地を合成させて頂きました。
加工・合成後の画像
元画像が明るく撮れていましたので、パソコンやスマホのモニターで画像を見ると綺麗に見えるのですが、遺影写真の場合、写真プリントしますので、モニターで見るより発色やヌケが悪くなります。弊社では、美術写真製版で養った色の感性と知識でこのモニターと写真プリントの色の差を逆算して写真プリントに仕上がった状態が綺麗で鮮やかな遺影写真になる様に色調を修正させて頂きます。
・左の画像が元の色調の状態 ・右の画像が弊社で写真プリント用に色調修正した画像
モニターで見ると微妙な違いですが、四つ切サイズで写真プリントすると
もっと色調の違いが分かります。
又、写真プリントは生き物ですので、厳重に管理はしていますが、温度や湿度の違いで、微妙に色目が変わることがございます。弊社では写真プリントの仕上がりでの色目に納得が行くまで、調整しお客様に納品させて頂きます。
写真のプリント用紙にもこだわり世界最高水準印画紙FUJICOLOR Ever-BEAUTY PAPER for LASER TYPEⅡを使用しております。(印画紙に塗布されたエマルジョン(乳剤)が現像液と化学変化を起こし発色する銀塩プリントで、たった1つのドットで1,670万色もの色を再現します。微妙なハイライト部からシャドー部まで、染料や顔料を紙上に吹き付けるインクジェットプリントでは表現が難しい、自然でなめらかな階調表現を可能にします。)
お客様の大切な遺影写真を最高の品質にお作りさせて頂きます。
例)生前遺影(条件の良くない写真から遺影を綺麗に作成)
(*お客様より掲載許可を頂いております。)
京都府京都市のお客様よりご依頼頂きました。
ご友人と神戸港のコンチェルㇳのクルージングに行かれて、記念写真サービスで、撮影されたお写真。ご自身がとても気に入っておられるとの事で、この写真で生前遺影を作りたいとの事でご依頼頂きました。
お持ち頂いたお写真
ご自身以外の方は分からない様にボカして下さいとの事で・・
お持ち頂いたお写真を確認させて頂くと、記念写真サービスでその場でプリント写真にされたもので、ルーペで拡大して見ると、全体に縦筋が有りました。
インクジェットプリントかレーザープリンターでプリントされたお写真でした。
拡大スキャンをしてご遺影写真をお作りさせて頂くので、写真にある筋も目だってしまうので、条件的には良いとは言えません。
メガネの部分を拡大してみると良く分かります。
フレームがギザギザになっていて右側の縦筋が良く分かると思います。
条件の良くない写真から遺影写真を綺麗に作成するには、目や口、頭髪などはシャープにスキャニングした画像をそれ以外のお顔の部分は滑らかにスキャニングした画像を合成して、出来る限りお顔がはっきりしていてお肌が滑らかになる様に写真を修復させて頂きます。
記念撮影で、お二人がお顔を寄り添うように撮られたので、ご自身のお身体が、斜めに写っておられたので、ご遺影写真にさせて頂くと不自然に感じてしまうので、肩のラインを水平に、お顔は真っ直ぐに加工させて頂きました。
背景はピンク系の色をお選びになったので、肌の色が同系色なので全体で見ると、肌が濁って見えるので、肌の彩度を修正させて頂きました。
お写真到着後、お電話を頂戴し、とても喜んで頂きHPへ掲載して下さいと言って頂きました。
例)遺影写真のカビとシミの消去、色あせの修復、複製
京都府舞鶴市のお客様よりご依頼を頂きました。
(*お客様より掲載許可を頂きました。)
ご来店くださり、叔母様の遺影写真に汚れが出てしまい、何とか修復出来ないか?との事。
お持ち頂いたお写真
確認させて頂くと、カビが出ている様です。
ご葬儀の時に作られたそうです。
シミやカビも有りますが全体に日焼けと色あせで黄色くなっています。
アップにした画像
お客様に修復が可能な事をお伝えし、お見積もりさせて頂き、ご依頼を頂戴しました。
全面均等に汚れているわけでは無く、何か一定の濃度(濃さ)の所にカビが集中しています。
この様な修復の場合、お顔の調子や陰影を自然な感じで、残す様にカビやシミを消去していく必要があります。元のお顔の状態をイメージして、丁寧に部分部分を修復していきます。
修復後の画像
修復後の画像をお客様にメールでご確認頂き、OKを頂戴し、写真プリントさせて頂き、額装し納品させて頂きました。
お写真と画像データ(DVD)をお引取りにご来社頂き、とても喜んで頂き、有り難い事に、ホームページへの掲載を是非にと仰って頂きました。
例)白黒の遺影写真をカラーの遺影写真に加工・修正 大阪のお客様より
(*お客様より掲載の許可を頂戴しました。)
大阪府大阪市のお客様よりご依頼頂きました。
祖父様の遺影写真(白黒)が何か変色して所々が茶色く汚れた様になっているので、直してご祖母様に合わせてカラー写真にしたいとの事でご依頼を頂戴しました。
ご祖父様の遺影写真
確かに部分的に茶色く変色しています。
これは、白黒(モノクロ)写真の黒は銀粒子、白は紙の色で出来ていて古い現像液を使用したり、画像を印画紙に定着させる際の洗浄が不完全だったりすると銀が酸化されて酸化銀になると褐色になり,紙も古くなると黄ばんできます。このお写真の場合何らかの理由で部分的に現像や定着がうまく出来ていなかったのだと想像出来ます。
高解像度スキャナーでスキャンして画像化しました。
部分的に変色していたので、全体をグレーにしても段差が出来て、顎のラインや礼服の襟、また眼鏡のツルも薄くなっています。先ずはモノクロの状態で部分的に修復させて頂きました。
修復後
続いて、カラーの状態をイメージしてカラーに加工(彩色加工)をさせて頂きました。
完成画像
プリント写真と完成画像(DVD)を納品させて頂き、お電話を頂戴し、とても喜んで頂き、HPへの掲載を是非にと仰って頂きました。
例)100年程昔の曾祖父母様の遺影写真を修復してカラー化(色再現)させて頂きました。
(*お客様より掲載の許可を頂戴しました。)
京都市左京区のお客様よりご依頼頂きました。
100年近く昔の曾祖父母様のご遺影写真の劣化が酷く、写真が反ってしまっているのと、色褪せ、汚れなどを綺麗に修復して、出来れば、古さを残して、カラー化(色再現)して欲しいとの事で、ご来社頂きました。この当時のお写真の修復、複製はよくご依頼頂きますが、通常は大きくても2Lサイズ位ですが、こんなに大きなお写真(20cmx27cm)は弊社でも初めて拝見しました。
同時期に作られたお写真のようですが、撮影条件や現像の条件また保存状態が違ったのか、色褪せ具合や汚れ、ソリ具合もかなり違いました。
お祖母様の方は劣化して銀も浮いていました。
大変分厚い台紙に貼られていますので無理に伸ばすと写真が破れる可能性があるので徐々に時間をかけて平になる様に伸ばさせて頂きました。10日程でお写真が平に戻ったので、高解像度スキャナーで出来る限り調子が出る様にスキャンさせて頂きました。
スキャン画像です。
曾祖母様のお写真は、銀も浮いていましたので通常のスキャンをすると銀の部分が光って薄くなりました。スキャナーはプリント写真の場合原稿にあてた光の反射で調子を読み取りますので、銀の部分の乱反射のせいでこの様な現象が起きてしまいます。
こう言うケースは、スキャン方法を変える事で銀の部分もしっかりと調子を出す事が出来ます。
特殊な方法でスキャンした画像
銀浮きが消えただけでは無く全体に調子が出ましたね。
スキャンして画像化したものを先ずはモノクロの状態で、色褪せ、キズ、汚れを丁寧に修復、修正させて頂きます。
お客様から、昔っぽさを崩さない様に修復して欲しいとの事でいたので、意識しながら、白黒写真の状態で調子を見て、白黒写真の濃淡で、カラーの状態を予測して、時代背景等を加味してその当時の風合いを崩さない様に色再現(カラー化・彩色)させて頂きました。
完成したお写真を引き取りにご来社頂き、とても喜んで頂き、HPへの掲載のご許可を頂戴しました。
例)遺影写真の作成 戦時中の肖像画の遺影の色褪せ修復・サイズの縮小
(*お客様より掲載の許可を頂戴しました。)
大阪府枚方市のお客様よりご依頼を頂きました。
お電話でお問合せを頂きました。その後ご来店頂きました。新築をなさったそうで、ご先祖様の遺影も綺麗にしようと思われたそうで、ご祖父様とご曾祖父様の遺影写真をご持参下さいました。
拝見させて頂くと肖像画のご遺影でした。ご祖母様の遺影写真にサイズを合わせたいとの事で、お見積りさせて頂き、ご依頼を頂戴しました。
ご依頼頂いた肖像画のご遺影
元々はもっと白黒の肖像画だったと思いますが、日焼けして全体的に茶色っぽくなった状態です。左の額はガラスも無い状態でした。(ガラステーブルの上に置いて撮影していますので、背景と右の額の中は蛍光灯の光が写り込んでいますが左はガラスが無いので写りません。)
ご祖母様の遺影写真に合わせて、現在330㎜x450㎜の肖像画像を四つ切りサイズ(25.6×30.5cm)のプリント写真にさせて頂く事になりました。
額から肖像画を外させて頂くと・・・
何と裏から昭和15〜17年の頃の朝日新聞と毎日新聞が出てきました。
戦争関係のニュースばかりで、とても考え深いものがありました。
高解像度スキャナーで四つ切サイズに縮小でスキャンさせて頂きました。
スキャン後の画像
破れや色焼けはありましたが、しっかり描かれた肖像画で絵柄は、ほぼ確認できましたので、ノーマルでスキャニングさせて頂きました。
画像化したものを、モノクロの色調に変換し、破れや傷、汚れを一つ一つ丁寧に修復させて頂き、調子を整えました。
修正後の画像です。
並べて飾られるとの事でしたので、ご祖母様の遺影写真にトリミングと大きさを合わせて仕上げさせて頂きました。
写真をプリントする前に完成した画像をメールでご確認頂き、OKを頂戴し、写真プリントさせて頂き、額装し納品させて頂きました。
お写真と画像データ(DVD)をお引取りにご来店頂き、とても喜んで頂き、有り難い事に、ホームページへの掲載許可を頂戴しました。
ご遺影写真のご供養もさせて頂きます。
弊社では写真修正・写真修復・写真サイズの変更をさせて頂いた元のお写真は納品時に一緒に返却させて頂いておりますが、元のお写真のご供養もさせて頂きます。
高品質な仕上りにご定評を頂き、全国よりこの様なご依頼を頂戴しております。
(北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、東京、神奈川、横浜、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、愛知、名古屋、静岡、三重、岐阜、新潟、長野、山梨、石川、富山、 福井、大阪、京都、奈良、兵庫、神戸、滋賀、和歌山、岡山、広島、鳥取、山口、島根、愛媛、徳島、高知、香川、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 )