小豆粥をいただきました。

14.01.15 カテゴリー:コラム


今朝は1月15日小(こ)正月で小豆粥を いただきました。

1月1日から1月14日迄は 大(おお)正月

1月15日から1月31日迄は 小(こ)正月と申します。

関西では京都を中心に 今でも続けられている風習です。

神 仏にお供えした鏡餅を鏡割り(お餅を細かく割る)した お下がりを

小豆粥に入れていただきます。

小豆粥を食べて悪鬼を避けて 疫病を払う 風習です。