空也寺(くうやじ)

13.09.11 カテゴリー:コラム
京都にある空也寺(京都府京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町539)


寺名からも明らかなように空也上人が972年に開基した由緒あるお寺で、

空也上人の像がある。

天正18年(1590年)に豊臣秀吉が応仁の乱で焼け果てた都を整備する

とき、都に点在し ていた寺院を一つの地域に集めることを考えつき、

めた場所が現在の寺町通りだそうです。

寺町通りには、たくさんの歴史がありそうですね。