-
十日ゑびす
- 13.01.12 カテゴリー:コラム
-
正月十日 ゑびす神の誕生日です。
初ゑびすを十日ゑびすと申します。
10日を中にして8日~12日の5日間京都恵比寿神社の大祭です。
宵戎 本戎 残り福と称する 残りゑびす、善男 膳女 のお参りで賑わいます。
商売繁盛の神様で、沢山のお供え物が届いていました。
お酒 菓子 お餅酒樽鮪(まぐろ)こちらは、福娘より福笹の授与
表通りより本殿迄の行列です。
ゑびす神は耳の遠い方で、本殿をゑびす神にたとえて本殿南側(耳に当たる所)に張り紙が有り、ここを叩いて願い事をして下さい
「ゑびすさん聞こえますか・・・・ 今年は景気が良く成る様にしておくれやす。」と大声で、板を叩いて、お願いをされている御主人
周りに居る者、皆 笑顔 ゑびす顔でした。西岡幸子