-
画像修正・加工で晴れた状態に 長野・松本城
- 19.02.05 カテゴリー:画像修正 , 画像加工+合成
-
長野県松本市にある松本城
安土桃山時代末期(江戸時代初期)に建造されたお城で天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。。松本城と呼ばれる以前は深志城と呼ばれていたそうで、市民からは別名烏城とも呼ばれています。天守が国宝指定されているのはこの松本城の他に姫路城(兵庫県姫路市)、犬山城(愛知県犬山市)、彦根城(滋賀県彦根市綱)、松江城(島根県松江市)が有ります。少し全体が掠れた感じに写ってますね。
晴れた日の松本城をイメージして、空を快晴にしてお城の濃度や影、堀の水の反射を日が強く当たった感じに画像修正、加工してみましょう
こんな感じでしょうか?
写真修正・画像修正・加工・
高解像度スキャニングの事なら
一般のお客様も、1点からでも
お気軽にお問合せ下さいませ。
(*勿論、お見積りは無料です。)