-
クッキー(ビスケット)を美味しそうに修正!
- 14.03.29 カテゴリー:写真修正
-
こちらクッキーの紹介画像です。
食べ物に青浮きは禁物!
もう過ぎてしまってますが、2/28はビスケットの日・・・
ビスケットの日は全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定しました。
日本人のビスケットの育ての親とも言うべき人は水戸藩士の蘭医、柴田方庵だそうです。
それまでビスケットは長崎周辺では作られていましたが、その当時は日本人の口には合わなかったそうです。
水戸藩が製法を調べ、方庵が書き示した「方庵日記」によると、安政2年 (1855年)に2月28日に
「萩新之助へ出状、パン、ビスコイト製法書在中」とあります。これは当時長崎に留学していた方庵が、軍用パンの製法を長崎在留のオランダ人に学び、
その製法を水戸藩に書き送ったことを意味しているそうです。写真の修正・加工の事なら
一般のお客様も、1点からでも
お気軽にお問合せ下さいませ。
(*勿論、お見積りは無料です。)