盂蘭盆会(うらぼんえ) 五山送り火

13.08.15 カテゴリー:コラム
先祖の精霊を迎え追善する期間を「お盆」と言いますが
お盆を調べて見ると・・・

「正式名称は盂蘭盆会(うらぼんえ)。
7月15日を中心に祖先の冥福(めいふく)を祈る仏事。
江戸時代からは13日から16日にかけて行われ、ふつう、
迎え火をたいて死者の霊を迎え、精霊棚(しょうりょうだな)
を作って供物をそなえ、僧による棚経(たなぎょう)をあげ、
墓参りなどをし、送り火をたいて、霊を送る。
現在は、地方により陰暦で行う所と、一月遅れの8月15日
前後に行う所とがある。」と書かれています。

京都では明日8月16日に行われる大文字の送り火が有名ですね。

写真の修正・加工・

高解像度スキャニングの事なら

一般のお客様も、1点からでも

お気軽にお問合せ下さいませ。

(*勿論、お見積りは無料です。)

・料金・価格表について